top of page
キャラクターのハートん

介護の本音を話せる場所、まもなくはじまります!

介護にまつわる不安や悩み。「人には言えない」「自分だけかもしれない」と、ひとりで抱えていませんか?よりそいコンシェルでは、そんな気持ちを安心して話せる場所として、この秋から「座談会」をスタートする予定です。

その第一歩として、先日社内でプレ座談会を実施し、会場とオンラインあわせて9名の方にご参加いただきました。今回は「介護を知っているからこそ話せる“光と闇”」をテーマに、親との関係、兄弟との距離感、制度の使い方、職場への伝え方…。どれも正解がないからこそ、参加者同士がリラックスしながら本音で語り合いました。

 

座談会

「悩んでいるのは自分だけじゃなかった」

「共感できるって、こんなに心強いんだ」

そんな声に加えて、

「月に一度でも親に会いに行こうと思えた」

「兄弟にありがとうを言ってみたい」

と、話したからこそ生まれた変化がとても印象的でした。

 

よりそいコンシェルの提供する座談会が目指しているのは、いわゆる『参加型』ではなく、小さな気づきが自分の行動に変わる『変化型』の場です。「話したい人が集まる場」ではなく、「話せなかった気持ちを、少しずつ言葉にで

きる場」そんな安心感のある時間をつくっていきたいと考えています。

皆さまにもご参加いただけるよう、現在準備を進めております。ぜひご期待ください!



bottom of page